2019/01/11

ヌメロロジー(数秘学)でみる あなたの物語・地図【5】




【5】



変化、冒険の時。

自由、好奇心、行動力、がキーワード。

鉢植えから肥沃な大地に植え替える時。

その環境の変化が意味するのは、 “自分の限界を超える” ということ。

これまでのパターンは通用しなくなり、新しい選択肢が必要になる。

4で固めた基礎の型を破る時。

目先の安定にしがみつかないで。

枝葉を広げて大きく伸びる時。

植物が太陽の光の方向に伸びていくように、感覚が研ぎ澄まされ、創造や行動の源となる物事に引き寄せられる。

これまでも身近にずっとあったものが、突然、興味の対象となるかもしれない。

外に出かけ、人に会い、交流を深めよう。

長期旅行に相応しい時。

好奇心の増幅が、個性や才能を成長させる。

慎重になりすぎずに時には思い切って飛んでみよう。

リスクを冒した者だけが得られるものがある。

柔軟性、順応性を持って勇気のある発想と行動力を。

自由、好奇心、行動力の3つのキーワードは、開放感、体験欲求の高まり、フットワークの軽さ、として見ることができる。

衝動的にならないように、リスクを冒す瞬間・・・冒険の質とタイミングを見極めること。

誠意をともない自分らしく自由に。





☞これまでの物語【4】

☞この先の物語【6】



参考書籍
【書籍名】著者/発行所
【癒しの数字】はづき虹映/ソフト バンク クリエイティブ株式会社
【「カバラ」占いの書】浅野八郎/株式会社 説話社
【カバラの秘密】九燿木 秋佳/株式会社 楓書店
【決定版!スピリチュアル辞典】武藤悦子/株式会社主婦の友社
【実践 数秘術】ドーン・コヴァン/ガイアブックス
【シークレットオブナンバーズ】Daso Saito/株式会社ビジネス社
【数秘術 マスター・キット】キャロル・アドリエンヌ/株式会社ナチュラルスピリット
【[魂の目的]ソウルナビゲーション】ダン・ミルマン/(株)徳間書店
【タロット バイブル~78枚の真の意味~】レイチェル・ポラック/朝日新聞出版
【誕生数秘学】はづき虹映/一般社団法人 日本誕生数秘学協会」
【名前で運命のすべてがわかる数秘術】キャロル・アドリエンヌ/株式会社 幻冬舎

ヌメロロジー(数秘学)でみる あなたの物語・地図【4】




【4】



根付かせ、しなやかな幹を育てる時。

キーワードは、基礎、安定、継続、堅実。

竹は、地面の下で力強く根を張り、どれだけ強い風が吹いても、ポキッと折れてしまうことなくしなやかに伸びていく。

根=動じない、揺るぎない安定感。

基礎や実力を固めていく時。

幹=ストレスやトラブルに折れてしまわないしなやかさ。

心に余裕を育てる時。

基礎、実力を育てるための日々の努力が、自分を信頼すること「自信」につながる。

自信は心に余裕を持たせ、しなやかさとしてあらわれる。

安定とは、じっとしたまま動かないのではなく、速度がゆっくりしているだけ。

短期的な目標を定め、手応えを感じられる成果を出していこう。

この年の努力が、これからの成長、発展に大きな作用をもたらす。

安心感を与えてくれる関係性や仕事に引き寄せられるかもしれない。

相手や内容を詳しく知る前に、保証条件を確認したくなるかもしれない。

外部から得られる安全保証を手放し、内側にある安定=信頼がもたらす “くつろぎ” を見出そう。

焦ったり欲を出さずに、身なりを整え、約束を守り、規則正しい生活を心がけよう。

自制心を働かせ心を強化していく時。

でも、正しさの物差しだけで、他人や自分を責めたり裁かないように。



参考書籍
【書籍名】著者/発行所
【癒しの数字】はづき虹映/ソフト バンク クリエイティブ株式会社
【「カバラ」占いの書】浅野八郎/株式会社 説話社
【カバラの秘密】九燿木 秋佳/株式会社 楓書店
【決定版!スピリチュアル辞典】武藤悦子/株式会社主婦の友社
【実践 数秘術】ドーン・コヴァン/ガイアブックス
【シークレットオブナンバーズ】Daso Saito/株式会社ビジネス社
【数秘術 マスター・キット】キャロル・アドリエンヌ/株式会社ナチュラルスピリット
【[魂の目的]ソウルナビゲーション】ダン・ミルマン/(株)徳間書店
【タロット バイブル~78枚の真の意味~】レイチェル・ポラック/朝日新聞出版
【誕生数秘学】はづき虹映/一般社団法人 日本誕生数秘学協会」
【名前で運命のすべてがわかる数秘術】キャロル・アドリエンヌ/株式会社 幻冬舎


ヌメロロジー(数秘学)でみる あなたの物語・地図【3】




【3】



芽吹く時。

インスピレーションに満ち、アイディアが次々に湧いてくる。

クリエイティブなエネルギーに満ちた創造の時。

キーワードは、コミュニケーション、探求、無邪気さ。

2で蓄えた栄養(体験、お金、人脈)を惜しみなく使って、期待感を持って芽を出そう。

土の中から出てくれば、そこには新しい世界が広がっている。

この世界とどう関わっていきたいのか?

社会における自分の役割を見出し、社交的に振る舞おう。

視野を広げ、パターン化した考えや暮らしから抜けだし、自由な発想を楽しめる時。

無邪気な子どものように、常識や周りの視線を気にせずに、何事も新鮮に捉え楽しむことが鍵。

活力、若さがみなぎり「一緒にいて楽しい人」として、恋や友人関係が発展する。

人との交流において、創造性を発揮してみよう。

芸術のように、何かを特別に表現することだけがクリエイティブなことではない。

自分が心で感じたことを、どう相手に伝えるのか、、コミュニケーションにもその質をもたらそう。

ここでは、6でやってくる開花に向け、新たな準備をすることにもなる。

知識を深めることや技術の習得など、自分磨きに相応しい時。

自己実現、自分らしさを表現する方法を探求してみよう。

新しい何かを生み出すというところから、妊娠や出産も考えられる。



参考書籍
【書籍名】著者/発行所
【癒しの数字】はづき虹映/ソフト バンク クリエイティブ株式会社
【「カバラ」占いの書】浅野八郎/株式会社 説話社
【カバラの秘密】九燿木 秋佳/株式会社 楓書店
【決定版!スピリチュアル辞典】武藤悦子/株式会社主婦の友社
【実践 数秘術】ドーン・コヴァン/ガイアブックス
【シークレットオブナンバーズ】Daso Saito/株式会社ビジネス社
【数秘術 マスター・キット】キャロル・アドリエンヌ/株式会社ナチュラルスピリット
【[魂の目的]ソウルナビゲーション】ダン・ミルマン/(株)徳間書店
【タロット バイブル~78枚の真の意味~】レイチェル・ポラック/朝日新聞出版
【誕生数秘学】はづき虹映/一般社団法人 日本誕生数秘学協会」
【名前で運命のすべてがわかる数秘術】キャロル・アドリエンヌ/株式会社 幻冬舎



ヌメロロジー(数秘学)でみる あなたの物語・地図【2】



【2】



芽吹くのを辛抱強く “待つ” 時。

成長のために必要な経験を蓄えていく時。

1で蒔いた種に、水や肥料を与えていく。

やみくもに与えたら種は腐ってしまう。

適切、適度な養分=経験を見極めよう。

キーワードは、受容、分かち合い、協調性。そして敏感さ。

同じ志や目的を持った人との出会い、恋人との同居、仕事のパートナーを得る可能性がある。

何事も独りで抱え込まずに、人との交流を大切にしよう。

他者に求められることに応えることで、成長に必要な栄養となるものを受け取り、わかちあっていける時だから。

栄養とは、体験、お金、人脈だったりする。

チームプレイの “サポート役” を楽しんでみよう。

でも、誰かの役にたっていないと自分自身の価値を見出せないのは依存だ。

「あなたのため」は「私のため」ということを理解しよう。

自己主張するよりも、人の意見に耳を傾けよう。

自分が折れるというスタンスのことではない。

それではストレスを溜め込み、葛藤、分裂を引き起こしてしまう。

もうひとりの自分を生み出し、優柔不断としてもあらわれる。

“争いを避けるのではなく、手を取り合うこと” に関心を持とう。

自分の才能をもっと生かしたいと思うかもしれない。

でも、今はペースダウン=芽吹くための“準備の時”だと理解して。

あせりは禁物。

流されているのではなく、流れにのっていると感じよう。

どんな志をもって種を蒔いたのかを思い出そう。
参考書籍
【書籍名】著者/発行所
【癒しの数字】はづき虹映/ソフト バンク クリエイティブ株式会社
【「カバラ」占いの書】浅野八郎/株式会社 説話社
【カバラの秘密】九燿木 秋佳/株式会社 楓書店
【決定版!スピリチュアル辞典】武藤悦子/株式会社主婦の友社
【実践 数秘術】ドーン・コヴァン/ガイアブックス
【シークレットオブナンバーズ】Daso Saito/株式会社ビジネス社
【数秘術 マスター・キット】キャロル・アドリエンヌ/株式会社ナチュラルスピリット
【[魂の目的]ソウルナビゲーション】ダン・ミルマン/(株)徳間書店
【タロット バイブル~78枚の真の意味~】レイチェル・ポラック/朝日新聞出版
【誕生数秘学】はづき虹映/一般社団法人 日本誕生数秘学協会」
【名前で運命のすべてがわかる数秘術】キャロル・アドリエンヌ/株式会社 幻冬舎


ヌメロロジー(数秘学)でみる あなたの物語・地図【1】



【1】



新たな始まりの時。

新しい種を蒔く時。

自分が心から喜ぶ体験 = “ワクワクするする種” を選ぼう。

これからの9年の物語を想像し計画を立て、実現させるためのアイディアを育てよう。

思いは未来に向くけれど、今ここにいる自分の衝動に素直にいよう。

気持ちが前向きになるけれど、浮き足立たずに自分の中心を感じて・・・

種はやみくもに空に放つのではなく、意思を持って大地に蒔こう。

期待は “志”、恐れは “愛” にかえて。

具体的な一歩を踏み出そう。

これまで我慢していたことがあれば、恐れずに挑戦してみよう。

意思、勇気、決断、独立、がキーワード。
参考書籍
【書籍名】著者/発行所
【癒しの数字】はづき虹映/ソフト バンク クリエイティブ株式会社
【「カバラ」占いの書】浅野八郎/株式会社 説話社
【カバラの秘密】九燿木 秋佳/株式会社 楓書店
【決定版!スピリチュアル辞典】武藤悦子/株式会社主婦の友社
【実践 数秘術】ドーン・コヴァン/ガイアブックス
【シークレットオブナンバーズ】Daso Saito/株式会社ビジネス社
【数秘術 マスター・キット】キャロル・アドリエンヌ/株式会社ナチュラルスピリット
【[魂の目的]ソウルナビゲーション】ダン・ミルマン/(株)徳間書店
【タロット バイブル~78枚の真の意味~】レイチェル・ポラック/朝日新聞出版
【誕生数秘学】はづき虹映/一般社団法人 日本誕生数秘学協会」
【名前で運命のすべてがわかる数秘術】キャロル・アドリエンヌ/株式会社 幻冬舎